5月22日 十和田市奥瀬スタート 七戸町七戸 七戸町天間林
今日も田植え地帯は、朝から大忙し。
でも、選挙カーから声をかけると、わざわざ作業の手を休めて、ぶんぶん手を振ってくださるのが、本当にありがたい。
街頭は、8時30分、十和田湖、奥入瀬渓流を抱える旧十和田湖町役場からスタート。アジア中心に海外のお客様激増の地域です。
立体観光をさらに展開強化し、観光産業2000億円を目指す宣言をしました。
ますます本気で、国内外営業を頑張りたいです。
その後は、七戸、 天間林と回るも、
本日は、集中公務日で、昼からは、ずーっと県庁。
これまでも単発の公務をこなしながら選挙運動して来たのですが、新しい天皇陛下からの勲記と勲章の伝達式という事で、うやうやしくモーニングに着替えて、別の意味の白手袋で式典に臨みました。
ここで何をするかは、
御名御璽を戴いた勲記を、総理大臣に代わって読み、それぞれの勲章と共に、銘々にお渡しする仕事です。
担当職員も自分も、粗相の無いように、緊張の連続の1時間でした。
この叙勲伝達だけは、数ある公務の中でも、別格のひとつです。
その後は、レクチャーや溜ってる決済やらの、もろもろを夕方迄みっちりこなしました。
明日からはまた選挙カーに乗り込んであちこちお邪魔します。
|