linkプロフィール心象スケッチフォトダイアリー政策三村申吾の姿勢ホーム
VOL.253 [2016.5.24]
台湾縦断レポート2―高雄へ
TTE会場での開会式前に、旅行業者、航空会社、役所関係回っての挨拶と名刺交換をしっかり済ませ、本番テープカットもビシッと決めて、昼はチャーターを22便も出してくれたE航空とパワーランチ。

秋のチャーターの視界好し。

さあ、グリーンツーリズム誘客も頑張るぞの思いを一つに、我が機動部隊は台湾高鐵で、高雄へ。

高雄は台湾最大の海港都市。海上物流の一大根拠地として古くから栄えて来た。
こちらの2つの中学校とは、長いお付き合いを頂いている。
本日は合同での歓迎交流会だ。

大感激した。
先ず、横断幕を持っての出迎えに始まり、講堂においての子供たちだけの管弦楽団の歓迎コンサート。続いて、女生徒だけで構成された民族芸能披露。
どちらも完成度が高くかつ、真心からの歓迎の思いがいっぱいに溢れていて、我がチームは、立ち上がってのブラボーと大きな拍手で応えた。

次は会議室に移り、2校の校長先生方や親の会、後援会合同の歓迎式となった。
中は端折るが、熱烈歓迎に応えるべく、我々としても、これからの更なる交流とプログラムの強化を誓った。

両校の皆さん、深い感動をありがとう!!

しかし、これで終わらない所が、我が機動営業部隊の凄さ。

本日の締めは、JAL高雄の皆様との懇談懇親会。

送客に感謝し、益々の連携強化を誓い合い、ついさっきまで盛り上った。

と云う訳で、本日も良く働きました。お休みなさいm(_ _)m
三村 申吾

Copyright(C) 2006 Shingo Mimura. All Rights Reserved.