|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
VOL.191 [2014.5.23]
激走台北ー激飲ギブアップ
|
 |
|
|
|
|
|
|
とにかく、お客様をお待たせしてはならない。これは、どの商売でも仕事でも鉄則だろう。
我々は、何とかかろうじて県民の夕べ参加者の皆様より先に、懇親会場にたどり着いた。雨週末夕方大渋滞に対する旅行会社さんの判断は、全く正しかった。
FTVさんで使った、紅葉十和田湖シャツに王林・ときのりんごアロハそのままで、皆様をお出迎えした。
それぞれがにこやかに、大変楽しかったとおっしゃって下さるのが私たちとしては、最高の喜びだった。
台湾ビールで乾杯し、各テーブルで昨晩の夜市や、故宮博物館、行天宮など本日のワクワクトキメいたお話を伺って、台湾ビール、紹興酒をおすすめし、またすすめられ、賑やかな和やかに時を過ごした。
出し物は本場の獅子踊り、そしてお楽しみ抽選会!楽しかった。
しかし、自分たちには、次なる重大ミッション。J航空&旅行業界副理事長さんとのビール&ワイン&紹興酒&ウィスキー&県産日本酒、つまり何でも飲んで空にして、ドカ−ンと旧交を温める会が待っていると云うことで、おいとまをお許し頂いた。
で、後は言うまでもなくギブアップ( ~っ~)/(-.-)zzZ
しかし、お互いの新メンバーの営業引き継ぎと今後共の業務拡大展開は、しっかりと約された事も、言うまでもない。
アジアは濃いなぁ、アジアはいいなぁ\(^ー^)/
翌朝は、昨夜が終わらないで、繋がったままギブアップ気分での早朝帰国と相成った。
さすがに激走とトドメの激飲に機内爆睡した。 |
|
|
|
|
|
三村 申吾
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2006 Shingo Mimura. All Rights Reserved.