|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
VOL.157 [2013.12.17]
心象風景SS―わい、はーど
|
 |
|
|
|
|
|
|
昨日の各社回りはバッチリ決まって、我ながら
\(^ー^)/“やったぁ”
“Good Job”と云われたりもして、うれしい午後と夜だった。
夜の懇談会は、初めは固くお仕事の話だったけれど、そこはアジアだからして、人間関係を深める「いっき、いっき、いっき」があったりした。
肝臓にはキツいが、これとて具体的な数字頂いての、喜びの交換エールのようなものだから、ファイトで受けて、帰り道少し千鳥足になった。
台湾初日で千鳥っては、これから先の日程(日曜の台北マラソンもある)は如何せんだが、台湾担当のKさんに、見栄を張って
「明日からの台中、高雄のセールスで、更にグッドジョブないい汗かけば大丈夫、任せなさい!」
と大言壮語したものの(肝助忘れて来た為に)、沖縄のスペシャルウコンのお世話になった……。
さあ、朝ご飯。へばった胃にはやはりお粥。野菜とヨーグルトと南のフルーツで、と思ったが
♪たんぱく質が足りないよ〜の谷啓のCMの唄を思い出して、オムレツ追加。
今、本日の日程を見ている。
「わ、わ、わい(下北方面の自分の意味)ハード」とダジャレを思いついた。
ダイハードの語呂合わせです(ひょっとして、f^_^;寒いかな!?)
日程羅列します。それぞれ濃すぎて明日のレポートどうしようと思うくらい。(ガラ携帯でレポート送ってるので、長いと眼と手指がへたるのです)
8:25 ホテル発
9:12 台北駅から台中駅へ
10:45 僑光科技大学訪問 学生がグリーンツーリズムに来てくれています
12:22 台中駅から高雄へ
15:00 高雄市内グリーンツーリズム来県の学校関係者懇談 中学生たちは、大震災の時、高雄市内で募金活動もしてくれました
15:30 漢神百貨店会長懇談 青森のりんごやジュースをどーんと扱って下さっています
16:30 松青超市漢神店トップセールス
赤だけじゃないんです!緑りんごアロハシャツデビュー予定です
17:54 高雄から台中駅へ
20:00 ホテル帰着
|
|
|
|
|
|
三村 申吾
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2006 Shingo Mimura. All Rights Reserved.